南森町駅から徒歩10分。
おうちのようにくつろげる大人女性のための美容室 雫
大阪市北区松ヶ枝町4-17
  1.   ブログ
  2. ヘアケアテクニック
 

  ブログ

雫ブログでは

  • おすすめのメニュー・スタイル
  • トレンド
  • スタイリングアドバイス、ヘアアレンジ
  • たまに、プライベート(笑)

などを書いていきます!!

楽しく・気軽に ブログを読んでもらいたいです。

みていただいた方に楽しく・良い情報をお伝えできればと思います。

ヘアケアテクニック
2021/07/24

大阪・南森町の美容院。南森町駅から徒歩10分。



おうちのようにおちつける美容室 雫(しずく)



スタイリストの岡 泰子です。




毎日がとても暑いですね・・・

この暑さは少し外を歩くだけでも汗をかいてしまいますね。


夏の間に頭皮のかゆみが気になる方はいませんか??


実は汗をかいてそのままにしていると

皮脂と一緒に変化して頭皮の臭いやかゆみの原因になります!!


頭皮は汗腺や皮脂腺が全身でも多い場所なので

日々の頭皮ケアをしっかりしていきましょう🎵🎵


頭皮に優しいシャンプーをしっかり泡立てて、指を使って頭皮をマッサージするように

全体を洗いましょう。

その後、しっかりとシャワーで2〜3分すすいでください☆彡

(※すすぎが足りないのも頭皮のかゆみの原因です)


そして頭皮からしっかりと乾かすこと!!!


夏の間はお風呂上りにドライヤーをさぼり気味になっていませんか??


頭皮が濡れたままだと、菌が繁殖して

頭皮のかゆみやフケの原因になります・・・

それと、濡れたまま放置すると

クセがでてしまい、髪の毛の収まりも悪くなります💦


暑いですがドライヤーも忘れずに毎日頑張りましょう🎵




スタイリスト 岡 泰子

 

南森町の美容室

 

雫(しずく) 

 

住所:〒530-0037大阪市北区松ヶ枝町4-17

 

電話:06-6353-7227









ヘアケアテクニック
2021/06/03
髪の毛を抜くとなぜダメなのか??  

大阪・南森町の美容院。南森町駅から徒歩10分。



おうちのようにおちつける美容室 雫(しずく)



スタイリストの岡 泰子です。


梅雨に入って髪の毛のクセで広がったり、うねったりが

気になる季節になりました。


ある日1本だけうねりが強い髪の毛を見つけたり、

白髪が気になって

髪の毛を抜いたりしたことはありませんか❓❓


1つの毛穴から髪の毛は2〜3本生えているのを知ってますか❓❓

しっかり生えている髪の毛を無理やり抜くと

毛穴が傷ついてしまい

同じ毛穴から生えている髪の毛まで抜けてしまったりすることがあります。

なので、髪の毛を無理やり抜くことは

やめたほうが良い行為です❕❕

今は大丈夫でも、数年後にはもしかしたら髪の毛が生えてこなくなってしまうかもしれません。

色々なヘアスタイルを楽しむためにも

髪の毛を抜いたりすることはやめましょう☆



大阪・南森町の美容院。南森町駅から徒歩10分。

 


おうちのようにおちつける美容室 雫(しずく)



スタイリストの岡 泰子です。






ヘアケアテクニック
2021/04/23

大阪・南森町の美容院。南森町駅から徒歩10分。





oggi otto取り扱い店 ヘアケアのできる 雫(しずく)美容室





スタイリストの平津三奈子です。



頭皮と肌は一枚の皮膚で繋がってます!!
たるみの順番。


まぶたのたるみ→目の下の小じわ→頬のたるみ→ほうれい線→二重あご→首のたるみ



シャンプーの時に、頭皮が動くくらいマッサージして下さい☆


日々の積み重ねがリフトアップにつながります!!



スタイリスト平津 三奈子




南森町の美容室





雫(しずく)



住所:〒530-0037 大阪市北区松ヶ枝町4-17



ヘアケアテクニック
2021/03/14

大阪・南森町の美容院。南森町駅から徒歩10分。




oggi otto取り扱い店 ヘアケアのできる 雫(しずく)美容室




スタイリストの平津三奈子です。



以外と知らない頭皮の色!!
美髪を決めるポイントだったりします!!



青白い頭皮⇒健康な頭皮!
うっすらツヤを感じるのが理想的な状態。



黄色い頭皮⇒地肌が酸化!エイジング毛が増えやすい状態!
エイジング毛・・独特なうねりが生えやすくなり、髪のツヤの低下につながります。



赤い頭皮⇒炎症を起こし白髪が抜け毛が増える不健康な状態!
寝不足や疲れによる、一時的なものもあります。
『白髪』『抜け毛』『髪やせ』を起こす慢性的なケースもあります。




茶色い頭皮⇒黄ぐすみと赤味の両方が起きている状態!
トラブル頭皮!50代後半〜60代に多い傾向にあります。




予防策として
黄色・・ビタミンc摂取、ポリフェノール摂取、ヘッドスパ

赤色・・保湿ケア、皮脂を取り除くケア

是非、頭皮もチェックしてみてくださいね♪

スタイリスト平津 三奈子





南森町の美容室






雫(しずく)




住所:〒530-0037 大阪市北区松ヶ枝町4-17


ヘアケアテクニック
2021/03/13

大阪・南森町の美容院。南森町駅から徒歩10分。




oggi otto取り扱い店 ヘアケアのできる 雫(しずく)美容室



スタイリストの平津三奈子です。




白髪の生える場所で体調もわかるらしーです!!



一箇所に白髪が集中してる方はサインかもしれません!!!
おもしろいですね!!

皆さん参考にまで♪


スタイリスト平津 三奈子



南森町の美容室




雫(しずく)



住所:〒530-0037 大阪市北区松ヶ枝町4-17



<<  <  1  2  3  >  >>

雫(しずく)

WEB予約


電話番号:06-6353-7227

所在地 :大阪市北区松ヶ枝町4-17

営業時間:10:00〜19:00(木曜のみ10:00〜20:00)

定休日 :毎週月曜、第2・第3月火連休

店舗情報・アクセスはこちら