南森町駅から徒歩10分。
おうちのようにくつろげる大人女性のための美容室 雫
大阪市北区松ヶ枝町4-17
  1.   ブログ
 

  ブログ

雫ブログでは

  • おすすめのメニュー・スタイル
  • トレンド
  • スタイリングアドバイス、ヘアアレンジ
  • たまに、プライベート(笑)

などを書いていきます!!

楽しく・気軽に ブログを読んでもらいたいです。

みていただいた方に楽しく・良い情報をお伝えできればと思います。

雫のオススメ メニュー・商品
2017/10/31
お出かけ前につけるおすすめスタイリング剤☆とても使いやすく、ハンドクリームにも使えます!!  

大阪・南森町の美容室。南森町駅から徒歩10分。

おうちのようにくつろげる大人女性のための雫(しずく)美容室

スタイリストの岡 泰子です。


毎日、お出かけする前には髪の毛に何をつけていますか??


私たち美容師はお客様によく質問させていただきます。

WAXだったり、トリートメントだったりお答えは様々ですが、その中で多いのが

「何もつけない・・・」

というお答えもすごく多いです。


なぜ、何もつけないのか?お聞きすると

ベタベタするのが嫌い、スタイリング剤をつけたあと手を洗うのが面倒・・など

とても多くお聞きします。


気持ちはよくわかります。

朝の忙しい時間に面倒なことはしたくないですよね。

でも、やはり美容師としてはお客様にスタイリングをしてほしいです☆


スタイリングをすると髪がキレイにまとまったり、動きがつけれたり、色々楽しめるからです♪


そこで、おすすめなのが

oggiotto ボタニカルリッチバームです!!


このバームは

自然由来のシアバターとアルガンオイルが入っている高保湿バームです♪

コテなどのアイロン後やパーマヘアの乾燥した髪に潤いを与え、ウェットな質感でほどよくセットできます。


〜自然由来成分を高配合〜

●シアバター

シアーバターノキの種子からつくられるアフリカ産の植物性油脂。

産地では古くから食用、薬品として重宝されてきました。

髪、肌の保湿作用に優れ、エイジングケアにも最適です。


●アルガンオイル

エコサート認証オーガニック成分。

モロッコ産アルガンノキの種子から得られる植物油。

肌や髪になじみやすく、乾燥しやすくパサつきがちな髪をしなやかにツヤを与えます。


●ミツロウ

ミツバチ(働きバチ)の巣を構成する蝋を精製したもの。

保湿作用に優れ、肌をしっとりやわらかくします。


●サフラワー油

ベニバナの種子から採取される油脂。保湿作用に優れ、傷みや乾燥でパサついた髪を改善してくれます。

抗酸化作用で活性酸素を取り除くため、

アンチエイジングにも有効です。


●ダイズ油

髪や肌の表面を保護し、乾燥から防ぎ、弾力や潤いを

改善する効果があります。



自然なツヤとうるおいがほしい方、毛先にまとまりがほしい方、毛先のパサつきを抑えたい方、

色んな方におすすめです!!


ボタニカルリッチバームはハンドクリームとしても使用できますので、

スタイリングした後に

手を洗わずにそのままハンドクリームとしてお使いください。


スタイリスト 岡 泰子



大阪 南森町から徒歩10分。おうちのようにくつろげる美容室

雫(しずく)

住所:〒530-0037 大阪市北区松ヶ枝町4-17

電話:06-6353-7227

 











2017/10/29

大阪・南森町の美容室。南森町駅から徒歩10分。

おうちのようにくつろげる大人女性のための雫(しずく)美容室

スタイリストの岡 泰子です。


今日も台風の影響により雨・・・

最近、雨が多いので少し憂鬱ですね・・・


今日はパーマとカラーをどっちを先にするのがいいか?

こんな質問をよくいただきます。




施術を行う順番としては、最初にパーマから先にさせていただくのが良いかと思います。

先にカラーから行うと、

次にパーマをかけた際に色落ちがしてしまいます。


同じ日にパーマもカラーも一緒にできませんか?

この質問もよくいただきます。

答えは


同じ日にパーマもカラーも施術をするのはできるだけさけましょう!!


パーマとカラーリングを同じ日にすると髪への負担が大きいので、あまりおすすめはできません・・・

髪がダメージすると

パーマのカールの持ちが悪くなったり、カラーの色持ちが悪くなったりします。

美容師としては

なるべくお客様の大切な髪の毛をダメージさせたくはありません。


同時に施術を受けることは絶対にダメなのか…?というと、絶対いう訳ではありません。

髪の毛の状態にはよりますが、

根元のみのカラーとパーマなどでしたら同時でも、さほど負担なく両方を施術できます!!

もし、同じ日にパーマとカラーもするとどうなるか。


パーマから施術した場合↓

カラーはキレイに染まりますが、パーマのカールがゆるみやすくなります・・・


カラーリングから施術した場合↓

カールはきれいにでますが、せっかくのカラーが色落ちしやすくなります・・・


やはり同じ日にパーマとカラーをすると、

どうしても通常の仕上がりよりどちらかを少し妥協していただかないといけなくなります。


後悔しないためにはお手数ですが、期間を空けてからの施術をおすすめします!!


基本的には約7日間(最低でも3日)の期間は空けて施術をしましょう!

髪にできるだけ負担をかけず、パーマもカラーも

楽しみましょう!!

スタイリスト 岡 泰子



大阪 南森町から徒歩10分。おうちのようにくつろげる美容室

雫(しずく)

住所:〒530-0037 大阪市北区松ヶ枝町4-17

電話:06-6353-7227

 


 

 






おすすめスタイル
2017/10/28

大阪・南森町の美容室。南森町駅から徒歩10分。

おうちのようにくつろげる大人女性のための雫(しずく)美容室

スタイリストの岡 泰子です。


週末はまた台風がきているようですね・・・

お出かけされる方は気をつけてくださいね(>_<)


雫(しずく)は今日も元気に営業中です!!


だんだん寒くなってきて、

首元にマフラーなどしている人もみかける季節に

なってきました。


お客様の話を聞いていると、マフラーをした後に

毛先がハネルのが気になる・・という話をお聞きすることがあります。

ロングくらいの長さが出てくるとあまり気にならないとは思いますが、ミディアムくらいの長さの方は

体験したことがあると思います。


そこで、冬にショートスタイルにチェンジするのも

ありだと思います!!


ショートスタイルまでは不安・・クセが収まるのか・・・など

スタイルチェンジするときは悩みますよね?


もちろん、髪質によりショートスタイルにしない方が

やりやすい方もいますので、そこは美容師に相談してください☆


先日のお客様で

セミロングからショートボブにスタイルチェンジされた方がいました。


数年ぶりのショートスタイルでした。


とても雰囲気がかわり

周りの評判も短くしてから評判が良いと

後日教えてもらえ、とてもうれしかったです♪


今のスタイルに満足されていない方、雰囲気を変えたい方は

ぜひ参考にしてください!!



スタイリスト 岡 泰子

 

大阪 南森町から徒歩10分。おうちのようにくつろげる美容室

雫(しずく)

住所:〒530-0037 大阪市北区松ヶ枝町4-17

電話:06-6353-7227





その他
2017/10/27

南森町駅から徒歩10分。

おうちのようにくつろげる大人女性のための雫(しずく)美容室

スタイリストの平津三奈子です☆

 

はい!私も丸顔です☆

日本人に一番多いのではないでしょうか?

 

ヘアスタイルはひし形をめざします!

なので丸顔さんは少し縦長につくります!

分け目を変えて、トップにボリュームを出しましょう。

 

大事な前髪!!!!

前髪がある方は、少し分けて額を出しましょう。縦長感がでます。

ワイドバングは丸顔を強調してしまいます!!(…っと言いながら私、ずっと切り込んだワイドバングでした)←めっちゃ×!


↑簡単に説明させて頂きました☆

♪お悩みの方♪

一緒に納得しながら相談しながら似合うスタイル作っていきましょう☆

お待ちしています♪


スタイリスト 平津三奈子



大阪 南森町から徒歩10分。おうちのようにくつろげる美容室

雫(しずく)

住所:〒530-0037 大阪市北区松ヶ枝町4-17

電話:06-6353-7227

 











雫のオススメ メニュー・商品
2017/10/27

大阪・南森町の美容室。南森町駅から徒歩10分。

おうちのようにくつろげる大人女性のための雫(しずく)美容室

スタイリストの岡 泰子です。

 

朝のスタイリングでクセがでてしまいブローしても上手くおさまらない・・・

 

なんて体験ありませんか??

 

クセがあるとうねりがでて広がったりしてしまいます!!

ブローやストレートアイロンでスタイリングをされる方が多いと思います。

 

でも、雨の日はブローやストレートアイロンをしても

外にでたら、クセのうねりが戻っていた・・なんて経験ないですか???

 

そんな方には、縮毛矯正をおすすめします。

 

縮毛矯正をすることで、雨にも負けないストレートな髪になれます!!

 

朝、起きてクセで広がったりせず、まとまりある状態をキープできますよ♪

(あっ!!でも、寝る前にしっかりとドライヤーで乾かすことは忘れずにお願いしますね☆)

 

縮毛矯正をしていると、ツヤはでますが

ダメージはありますので、トリートメントでのケアは忘れずしてあげてくださいね。

 

先日、お越しいただいたお客様も縮毛矯正+カット+トリートメントをさせていただきました!!

 

根元のうねりがなくなり、毎朝が楽になるようにしっかりとクセを伸ばさせていただきました。

トリートメントの効果で手触りがとても柔らかくなり、しっとりまとまる感じに仕上がりました☆

 

スタイリスト 岡 泰子

 

大阪 南森町から徒歩10分。おうちのようにくつろげる美容室

雫(しずく)

住所:〒530-0037 大阪市北区松ヶ枝町4-17

電話:06-6353-7227







スタイリングテクニック
2017/10/27

南森町駅から徒歩10分。

おうちのようにくつろげる大人女性のための雫(しずく)美容室

スタイリストの平津三奈子です☆

 

以外と使えるマジックカーラー!

コテよりいたまないマジックカーラー!

失敗しないマジックカーラー!

100均で買えるマジックカーラー!

 

「ちょっと前髪をふんわりさせたい。」

「トップにボリュームがほしい。」「コテは難しい。」



もちろん全体的なふんわりスタイルにも使えます☆


1髪の毛を、すこ〜し濡らすとカタがつきやすいです。

2毛先から、根元まで巻き込みましょう。

3ドライヤーの温風で暖めましょう。

4少し冷ましましょう。

 

以上です。

 

まぁ!簡単です☆

挑戦してみてください☆


スタイリスト 平津三奈子

大阪 南森町から徒歩10分。おうちのようにくつろげる美容室

雫(しずく)

住所:〒530-0037 大阪市北区松ヶ枝町4-17

電話:06-6353-7227










プライベートでの出来事
2017/10/26

南森町駅から徒歩10分。

おうちのようにくつろげる大人女性のための雫(しずく)美容室

スタイリストの平津三奈子です☆


もうすぐで、10月も終わってしまいますね꒰  *~ʖ̫~ ꒱


今年も、あと少しです‼‼早いですね‼

さてさて、雫では実は着付けメニューもさせて頂いております☆卒業式の袴もさせてもらってます‼

毎日やっているのではないのでやはり手が鈍ってきます。なので休みの日とかに練習に行っています☆

着付けは奥深いので、探求していくと楽しくなってきますね!!

そして練習がおわると、いつも先生とお茶しながら人生相談。。。(笑)

いつも色んな意味で勉強させてもらっています!!



着付けのご予約、気軽にご相談ください。

※必要な道具を確認してから着付けをしますので前もって道具の持ち込みをお願いいたします。

※早朝のご予約も承っております。

※着付けのご予約は事前ご予約でお願いいたします。(最低1週間前のご予約をお願いしております。)

 

 

スタイリスト 平津三奈子

 

大阪 南森町から徒歩10分。おうちのようにくつろげる美容室

雫(しずく)

住所:〒530-0037 大阪市北区松ヶ枝町4-17

電話:06-6353-7227






雫のオススメ メニュー・商品
2017/10/25
エイジングヘッドスパ☆  

南森町駅から徒歩10分。

おうちのようにくつろげる大人女性のための雫(しずく)美容室

スタイリストの岡 泰子です。

 

雫(しずく)ではヘアケアとしてトリートメントもおすすめしていますが、ヘッドスパもおすすめしています。

 

雫(しずく)のヘッドスパは2種類あります。

今回はそのうちの1種類のエイジングヘッドスパについて説明します。

エイジングヘッドスパ

素敵なヘアスタイル作りには、健やかな髪であることが大切です。

しかし、「年齢とともに髪が細くなってきた」「ボリュームがでない」「パサつきが気になるようになってきた」など、

大人の髪はとてもデリケートで扱いにくく、髪に悩みを抱えているお客様も多いかと思います。

エイジングヘッドスパは、そんな髪への悩みに真剣に向き合い、髪の毛だけではなく、頭皮環境を整えることで、うるおいのある健やかな髪に導きます。


なぜ、「髪のケア」だけではなく「頭皮のケア」も必要なのか?

キレイな髪の成長には頭皮環境を整えることが重要!!

パサつきやダメージ、乾燥など目につきやすく、つい髪にばかり重点を置いてケアしてしまいがちですが、本当は頭皮のケアも大切です。

 

髪は毛根で作られており、毛根に栄養や酸素が充分に行き渡らないなどのトラブルが生じると、髪が細くなり、ハリ・コシがなくなったり脱毛しやすくなってしまいます。髪のケアだけではなく、頭皮環境を整えることが大切です。


「髪の毛が細くなった」「抜け毛が増えた」などの原因とは・・・

①  血行不良  :毛根周辺の血行が悪くなると、毛髪に充分な栄養が送りこまれず、細毛になりやすくなってしまったり、抜け毛の原因になってしまいます。

②男性ホルモンの活性化:男性ホルモンが活性化すると、男性型脱毛症を引き起こす可能性が高くなります。

③女性ホルモンの減少:代表的な女性ホルモンである「エストロゲン」の現象が細毛・抜け毛の原因であるとも言われています。

④細胞の発生・成長の低下:栄養素を受け取る毛母細胞の細胞分裂・成長が低下すると、毛髪が細く柔らかいままになってしまったり、

            脱毛しやすくなってしまいます。

⑤頭皮の炎症・汚れ:頭皮は皮脂や整髪料などの汚れがたまりやすく、フケ菌などの細胞が繁殖して炎症を引き起こしたり、

         毛穴に汚れが詰まり毛根に悪影響を与えてしまいます。

 

①〜⑤が原因により、抜け毛や細くなり、ハリ・コシのない状態になってしまいます。

 

エイジングヘッドスパでは使用するシャンプー&頭皮トリートメントに配合される成分が健やかな髪に導きます。

  • 21種類の植物美容エキス(毛髪保護・保湿成分)が頭皮環境を整え、髪にうるおいとツヤ感を与えます。

  • ヘマチン(毛髪保護成分)が髪にハリ・コシ感を与え、さらにヘアカラー・パーマの持ちを向上させます。


ぜひ、1度 雫(しずく)でヘッドスパを体感してみてください!!

スタイリスト 岡 泰子

大阪 南森町から徒歩10分。おうちのようにくつろげる美容室

雫(しずく)

住所:〒530-0037 大阪市北区松ヶ枝町4-17

電話:06-6353-7227

 


雫のオススメ メニュー・商品
2017/10/24

南森町駅から徒歩10分。

おうちのようにくつろげる大人女性のための雫(しずく)美容室

スタイリストの岡 泰子です。

 

雫はコンセプトにもあるように髪にやさしい薬剤を取り揃えております。

 

カラー剤はオーガニックカラーを使用しております。

先月から取り入れましたヴィラロドラカラーのご紹介させていただきます。


ヴィラロドラカラー

 

安心・安全、健康志向の高まりや環境保護への意識から、美容においても人や地球に配慮した「オーガニック」が求められる時代になりました。

ヴィラロドラカラーは、そんなニーズに答えるためのヘアカラーです。

 

サロンオーガニックが叶える美しさと心地よさを体感してください。

 

92%天然由来のヘアカラーで心地よく 艶やかに

  • 世界初 ICEA認証取得ヘアカラー
    ICEAとは・・・イタリアをはじめとするヨーロッパにおいても最も重要なオーガニック認証機関の1つです。
    認証を取得するには、成分はもちろん、容器や製造設備に関する厳しい基準をクリアする必要があります。
    ICEA VEGAN:動物由来成分の不使用などを推奨した認証。
    NEAR NATURE規格:エコロジーやサスティナビリティを実現するための規格。
  • 配合されているオーガニック植物
    【オーガニックキャリアオイル】
    オリーブオイル・ホホバオイル・ヒマワリオイル(毛髪保護成分・浸透成分)
    浸透力に優れ、アロママッサージなどにも使用される3種の「オーガニックキャリアオイル」を配合。
    毛髪を保護し、潤いを与えます。
    3種の「オーガニックキャリアオイル」のブレンドにより合成の浸透剤を使用することなく染料を毛髪内部までしっかり届けて
    グレイヘアをしっかりと染め上げます。

    【オーガニック植物エキス】
    フェンネルエキス・カレンデュラエキス(毛髪保護成分・保湿成分)
    潤いや健康的な艶を与える「オーガニック植物エキス」。
    毛髪を保護し、繰り返してもダメージ感を感じさせない艶やかな仕上がりをもたらします。
  • 刺激臭の少なさ
    【ヤシ由来のロウ配合で刺激臭を約70%カット】
    アロマキャンドルのようにロウの中に刺激臭を包み込ませているので、カラー特有のツンとしたニオイを大幅に抑えています。
    低刺激臭なので無香料も実現しています。
    さらに、アルカリの配合量も低減して頭皮にも配慮しています。


以上のように非常にやさしい薬剤になっております。

ヴィラロドラカラーで繰り返しても艶やかなカラーを楽しみましょう♪

 

スタイリスト 岡 泰子

 

 

大阪 南森町から徒歩10分。おうちのようにくつろげる美容室

雫(しずく)

住所:〒530-0037 大阪市北区松ヶ枝町4-17

電話:06-6353-7227




ヘアケアテクニック
2017/10/22
ちょっと時間あるしアレンジしてみようかな??

何事もベースが大事です( •̀ .̫ •́ )✧

ストレートの毛質の方は特にトップだけでも、なみなみウェーブをして、しっかりスタイリング剤をつけてください!崩れ防止です!

くるりんぱをするだけでも、雰囲気かわりますよ(´•.̫ • ⋈)

岡さんを編み込みアレンジしてみました!
直毛なので、ベースをしっかりつくりました!

湿気の多いと感じる時は、アレンジしてまとめるのも良いですよ☆

スタイリスト平津三奈子

                                                                                                                                                                   

大阪 南森町から徒歩10分。おうちのようにくつろげる美容室

雫(しずく)

住所:〒530-0037 大阪市北区松ヶ枝町4-17

電話:06-6353-7227

























おすすめスタイル
2017/10/22
可愛いお客様☆  

南森町駅から徒歩10分。

おうちのようにくつろげる大人女性のための雫(しずく)美容室

スタイリストの岡 泰子です。

 

台風ですね・・・台風の中でも雫は営業中です☆

 

お越しいただける方は、雨ですのでお気をつけてお越しください!!

先日可愛いお客様が来店してくれました♪

 

初めて美容室でのカットだったようですが、緊張もしないでたくさんお話をしてくれました!!

 

カットとシャンプーをさせてもらいましたが、シャンプーの香りを気に入ってくれてとてもうれしそうにしてくれました。

最後は内巻きに巻いて仕上げてあげて、写メを撮らせてもらいました♪

 

とても可愛かったです★

 

雫ではキッズカット(小学生まで)¥2160(税込)でさせていただきます。 

ばっさりカットしたい、長さを整えたいなど何でもご相談ください☆



スタイリスト 岡 泰子





大阪 南森町から徒歩10分。おうちのようにくつろげる美容室

雫(しずく)

住所:〒530-0037 大阪市北区松ヶ枝町4-17

電話:06-6353-7227

 




ヘアケアテクニック
2017/10/21
☆髪の毛のお話☆  

南森町駅から徒歩10分。

おうちのようにくつろげる大人女性のための雫(しずく)美容室

スタイリストの平津三奈子です。

 

雨・・・雨・・・雨・・・!!!!!

気持ちもどんより・・・

そんな日はイメチェン&根元を染めて気分をあげましょう☆☆

 

さてさて少しだけ

お客様に知ってほしい髪の毛事情です〜

 

最近、顔周りの毛が薄くなってきた&細くなって気がする・・

指を通すと髪の毛がざらつく・・艶がなくなってきた・・髪の毛が切れる・・・

 

それ・・・・

エイジング毛かもです!

髪の毛も歳をとるんです・・

 

皆さんに少しでもお家で予防してほしいと思ってます☆

 

首には、心臓と脳を繋ぐ太い血管があります。血流が悪いと、道が詰まって循環が悪くなります。頭まで血液が遅れません。

髪にとって大敵です!


なので、首筋を日ごろからマッサージをして下さい☆そして後ろから前に向かって頭皮を指の腹でマッサージして下さい☆

湯船に浸かって血行が良い時にやると効果的です☆

 

今からでも遅くないです!続けて予防しましょう☆★☆

 

スタイリスト 平津三奈子

 

大阪 南森町から徒歩10分。おうちのようにくつろげる美容室

雫(しずく)

住所:〒530-0037 大阪市北区松ヶ枝町4-17

電話:06-6353-7227


簡単ネット予約はコチラ




雫のオススメ メニュー・商品
2017/10/19

南森町駅から徒歩10分。

おうちのようにくつろげる大人女性のための雫(しずく)美容室スタイリストの岡 泰子です。

 

毎日が寒くなってきましたね・・・冬にむかっているのを感じる日々です。

 

秋、冬は乾燥の季節です・・・あまりうれしくはないですよね?

 

お肌が乾燥し、髪の毛が乾燥するのを感じることは多いと思います。

お肌が乾燥すると化粧水をしたり、美容液をつけたりなどしますよね。

 

髪の毛もお肌と同じで、乾燥すればケアをしないともっと乾燥が進んでしまいます・・・

 

乾燥がひどくなると、静電気がおきやすくなったり、髪の毛のおさまり・まとまりが悪くなったり、手触りが悪くなったりもします。

 

ヘアケアは重要なんです!!

 

そこで雫ではoggiottoという商品がオススメです★


oggiottoは髪につける高濃度美容液という発想でつくられており、髪の毛を“修復する”のを目的になっています。

シャンプーは、ボリューム・スムース・モイスチャー・スキャルプの4種類。

トリートメントはスムース・モイスチャーの2種類。

 

髪質に応じてほしい質感へと導きます。

 

髪のダメージが気になる方ぜひ1度お試しください。

 

スタイリスト 岡 泰子

 

大阪 南森町から徒歩10分。おうちのようにくつろげる美容室

雫(しずく)

住所:〒530-0037 大阪市北区松ヶ枝町4-17

電話:06-6353-7227

 

簡単ネット予約はコチラ

 

 


雫からのお知らせ。
2017/10/15
こんにちは!雫(しずく)です。ブログ始めました。  

 南森町駅から徒歩10分。

おうちのようにくつろげる大人女性のための雫(しずく)美容室 オーナーの俊成正基です。

 

雫はH29年7月18日よりOPENしており、先日 HPをリニューアルしまして、ブログも始めました。

 

雫からのお知らせ・オススメ情報・ヘアケアなど様々な内容をお届けしたいと思いますので

お時間があるときにみていただけたら、幸いです!!

 

雫スタッフは”髪にやさしく 人にやさしく”をモットーにお客様1人1人と向き合って どんなスタイルが良いのか?

を日々お客様にご満足いただけるように全力で営業しております。

 

HPやブログを読んで 雫が気になった方!!

ぜひ、1度ご来店くださいね★

 

オーナー 俊成正基

 

大阪 南森町から徒歩10分。おうちのようにくつろげる美容室

雫(しずく)

住所:〒530-0037 大阪市北区松ヶ枝町4-17

電話:06-6353-7227

ネット簡単予約はコチラ

雫(しずく)

WEB予約


電話番号:06-6353-7227

所在地 :大阪市北区松ヶ枝町4-17

営業時間:10:00〜19:00(木曜のみ10:00〜20:00)

定休日 :毎週月曜、第2・第3月火連休

店舗情報・アクセスはこちら